目次 ~ 気になるところからどうぞ ~
Q1:記事を書いたので目次を作りたいです。Table of Contents Plus をインストールしたけれど、どうやったら使えるんでしょうか?
解決までの道筋
-
検索キーワード「ワードプレス + 目次 + 作り方」で参考にするサイトを検索
-
選んだサイトでTable of Contents Plusのプラグインの設定方法確認
-
再インストールしてみる
まず再インストールを試みることにしました。プラグインのTable of Contents Plusの「停止」をクリックして(下図の上)、「有効化」をクリック(下図の下)して、投稿した記事のプレビュー画面を見てみました。
見てみたものの、、、
自分のプラグインの画面は↓のようになっています。
見づらいのでもっと拡大しました↓
この状態から設定や編集を押してみたりしましたが、有効化がどこからできるのかわからずにいます。教えてください!
先生:それはもう有効化されてますよ~
先輩:先生の言う通り、有効化されています。サイドバーの設定から目次+かTOC+というものが表示されていると思いますので、選択すれば、設定画面になりますよ。
なッ、なんと! この画面表示になっているということは、有効化されているということなんですね♪
TOC+の「基本設定」「サイトマップ」は、TOCの設定方法についての解説サイトがたくさんあって、動画で教えてもらえるブログを見つけて設定を済ませています。
今時点のTOC+は↓のようになっていて、「サイトマップ」を開くと
簡単に言うと、ページに [ sitemap ] を配置すると、自動的にすべてのページとカテゴリのサイトマップを作成します。また、これはテキストウィジェットで動作します。
という文章が目に留まります。
むむむ、、、
sitemap というタグを、下の図の右端の「テキスト」のところを開いて手打ちで入れるということでしょうか。
それともそんなことしなくても自動的に目次を生成してくれるのでしょうか。どうやったら目次を生成できるでしょうか?
先輩:サイトマップのタグの部分はいじっていません。設定するのは基本設定の部分です。この設定画面に位置、表示条件、コンテンツを自動挿入があると思いますのでここをいじります。
表示条件が2つ以上見出しがあるときとなっているので、投稿内に<h2>が使われていれば、表示されることになります。
「基本設定」は先輩とスクロールの設定のところ以外同じです。「サイトマップ」はいじらなくてよいのでしょうか。
基本設定同じなのに自動生成されないのは、tocのプラグインのインストールのやり直しをしてみると変わるでしょうか?
先輩:サイトマップタグの部分はこのようになっています。基本いじっていません。もしこれでだめであれば、再インストールか他プラグインが悪さしている可能性もありますので、このプラグインは有効化のままにして、他のプラグインを1つずつ停止していき、どのプラグインが悪さしているか突き止めていくのがよいと思います。うーん、それでも駄目なら何が原因か、困ってしまいますね。
目次が作成されました!!!
先生、先輩、ありがとうございました!
結論
基本設定の内容を確認したあと、再度インストールを試みてみると使えるようになることがある。
Q2:PDFって、どういう拡張子で保存して掲載するのがいいの?
power pointで自作した図表をブログに掲載してみたいのですが、どういう形式で保存すればピンボケせず図が明瞭に大きく表示されるの?
いろいろな保存形式を試してみた
1 PDF/XPS形式
→スピーディに明瞭に大きく画面に立ち現れる。
2 PDF文書
→明瞭に大きく画面に立ち現れる。
3 PDF画面に保存をかけた
→明瞭に大きく画面に立ち現れる。
4 XPS文書
→作成したPCのフォルダに飛んでしまった。これでは本人にしか閲覧できない。
結論
PDF/XPS形式を掲載するのが良いらしい!
Q3:パーマリンクの上手な付け方
わかりやすい解説のサイト
知りたかったことを網羅してくださってました。ありがとうございます。
パーマリンクとは?SEOへの影響やおすすめの決め方・設定方法を解説
私のアフィリエイトブログの先生ご自身も、うっかりパーマリンクの修正を行った結果、リンクが外れてもったいないことをしてしまったと悔やんでおられました。
最初にブログ全体の構造を決める。細かく、しかし同時にシンプルに構造を整理しておくことが肝心。
そのためには、最終的にどんな「結果」を得ることを「目的」としてブログを立ち上げるのか明確にしておくことが必要ですね。
どう生きたいのかということでしょう^^
ご注意:参考にさせていただいたサイト以外は、自分で実際に試してみての結論です。なにぶんまだ勉強途中のため、理論的には間違っているかもしれず、試行錯誤してみて発見したことのご紹介になります。
♡ アドバイス大歓迎です ♡
コメントを残す