ベビー用品の買取:中古販売店売却よりフリマをおススメする理由とは?

大型のベビー用品をネットを介して売ろうと思ってるんだけど、どこで売ればいいかしら?

子どもも大きくなってきたし、ベビーベッド、ベビーハイローチェア、ベビーチェアをそろそろ売っちゃいたいわ、と思っているあなた!

フリーマーケットアプリメルカリネットオークションへの出品ベビー用品中古販売会社への売却などたくさんの売り方があります。情報も多くて、どれがいいのか迷いますよね。

私うには、2017年の初夏にベビーハイローチェアを中古販売店に売却してみました。

そして、買い手の立場になって考えてみた結果、もし次に売るならフリマアプリ経由がいい! という結論に至りました。

そのわけは・・・ここでちょっと、買い手の気持ちになって想像してみましょうか。

ネットを介して買うと、自分の目と手で確認しないままに購入することになりますよね。ちょっと不安じゃありませんか?

そしてベビー用品の中古品で何より気になるところは、安全性と衛生面。その大事なポイントの情報を得ずに購入ボタンをポチッと・・・しちゃいますか?!  やっぱり確認したいですよね。

大事なわが子が使わせてもらうとなれば、どんな環境でどんなふうに使われてきたのかも結構気になっちゃいますよね?

そのため、ベビー用品の場合は、間に誰も介さずに売り手と買い手同士がコミュニケーションで納得しあえて安心感も得られるフリマアプリでの売買がおススメ

売り手にとってもフリマアプリにはメリットがたくさん!

フリマアプリと中古販売店の比較や体験談談を交えて、私うにが、フリマアプリをおススメするポイントをまとめてみました。

ではさっそく、フリマと中古販売のメリット・デメリットの比較をどうぞ!

ベビー用品中古販売会社を利用するメリット

買い手のメリット

  • 丁寧なクリーニングをしてもらえる
  • 商品を第三者の視点で客観的に公平に評価している
  • ベビー用品を専門に扱っているので信頼できる。安心感がもてる

売り手のメリット

  • 丁寧なクリーニングをしてくれる
  • 集荷が無料
  • 安値でも買い取ってもらえる

ベビー用品中古販売会社を利用するデメリット

買い手のデメリット

  • 実際に使っていた売り手からの詳しい情報を得ることができない

売り手のデメリット

  • 値段を自分で設定できない

どんなに美品でも、メーカーが新しい商品を発売すると旧型扱いになり価値が下がります。すると買取価格もスライド式に下がります。

筆者には、売却したものがどんな状態で売られるのか見えないのはなんとなく不安、というのもありました。

フリーマーケットアプリを使うメリット

買い手のメリット

  • 売り手とコンタクトを図れる場がある

メッセージのやり取りができる! 安全性や衛生面、サイズ、使い方、商品のメリット&デメリットなど、殊、初めての育児をするパパママにとっては情報交換できる安心感は大きいですよね。

使ってみた本人の情報が何よりも参考になる情報であることに間違いありません。

売り手のメリット

  • 自分で値段設定ができる

これは中古販売会社に売却した場合にはできないこと。フリマの最大の長所ですね。

  • 小型のものも売れる

中古販売会社では、大型は扱うけれどベビーバスや抱っこひもなどの小型ベビー用品を扱ってくれないところもあります。

  • 相手のニーズの情報を広く集めることもしやすい

プリマアプリには、ほかにもたくさんのベビーアイテムが出品されています。どんなものがどんな相場で売られているのかも分かって適切な値段を設定しやすいですよね。それに他の商品と並べてみたら自分の出品するアイテムの長所も見えてきて出品商品のアピールポイントも見つかります

フリーマーケットアプリを使うデメリット

買い手のデメリット

  • 商品の評価が公正ではない

売り手のデメリット

  • 出品、梱包、配送まで一通りすべて自分で行う必要がある

慣れれば考えようですが、初めての出品は確かに時間がかかります。

中古販売店に売却してみた体験談

筆者が中古販売店キッズファンを選んだ理由と感想

理由1

ベビー用品なので、中古を買うならベビー用品専門中古販売店からだと買い手にとって安心なのでは? と思ったから。

その結果・・・

売った後の扱いはやはり企業秘密、ということで売った当人にもご開示いただけません。致し方ないとは言え、ちょっと気にはなるところです。

また、キッズファンさんに渡した後に、買い手の方に「こうすると布を傷めずに使えるよ」とか、「こんな使い方の工夫をすることもできるよ」とか伝えたいことがほかにいろいろあったな、と伝えきれてない気持ちが残りました。

もし、お互いにコンタクト取れる場があったら、買い手の方のお悩みにお答えできていたかもしれません。

せっかくご縁あって購入してくださる買い手の方の要求に即したプラスアルファのプレゼントができたらよかったなと思いました。

理由2

以前、ベビーベッドを売りたくてベビー用品の中古販売会社をネットで探したがなかなか見つからなかった。そんなとき、他県だったけれど4,000円の高値で買い取ってもらえた。その会社がキッズファンだった。今回もハイローチェアを納得できる相場で買い取ってもらえるのではないかと期待したから。

その結果・・・

買取価格は1,000円でした。フリマアプリだったらもっと高く評価してもらえた商品だったと思います。

*今回お世話になったキッズファンは千葉県千葉市の大型ベビー用品の買取とリサイクル販売の会社です。ご対応はとてもスピーディで気持ち良く買取をしてくださいました。ありがとうございました。

手続きから入金まで ステップ1~5

ステップ1.キッズファンに電話

  • 商品の状態を伝えて見積もり金額を出してもらう
  • 梱包用の大型ビニール袋・着払い伝票・振込先記入用書類を郵送してもらう

今回は2012年の春に買って2013年から3年間使用したベビーハイローチェア。手動式です。取扱説明書付き。本体+部品全部そろっています。シートはちょっとだけかびています。1,000円で買い取っていただきました。売り手からの希望売却値は申請できません。

ステップ2.自宅でクリーニング

  • パーツをねじ回しでねじを外してすべて分解する
  • 布製のものは洗濯
  • 本体は中性洗剤など安全な洗剤できれいに拭きあげる
  • 汚れやほこりは、つまようじや綿棒、割りばしなどで奥のほうのものもしっかり落とす

ステップ3.梱包する

  • パーツをわかりやすいようにジップロックなどの袋にきれいにまとめる
  • 大型ビニール袋に入れる
  • 輸送中にがたがた揺れても破損しないように荷作り紐でしっかり固定する
  • 買い手の方へのメッセージカードも添えました
  • 買取料の振込先口座を指定の書類に記入して同封する(個人情報なので別途電話で伝えました)

分解して洗濯・掃除したパーツ

パーツの種類ごとに小分けして梱包

大型ビニール袋に入れに荷作り紐で縛って固定

ステップ4.運送会社に集荷依頼する

ステップ5.入金される

  • キッズファンから、荷物が届いた旨、電話を頂く
  • その際に買取量の振込先口座を伝える
  • 翌日に入金を確認しました

*全般的にスピーディで、良心的な会社でした。売却まで快適にやり取りさせていただきました。

素朴な疑問

Q:値段の決め方は?

電動のベビーハイローチェアは20,000円台で買い取ることもあるそうです。

筆者のベビーハイローチェアは手動式だったのと最新式でもなかったので買い取り価格は1,000円でした。最新の型であっても手動式の場合、旧式とは値段の変動があまりなく3~4,000円くらいだそうです。

電動って評価高いんですね! でも、電動か手動式化は好みの問題でもあるのでは? 電動だから高く、というのは使用者の立場から見てちょっと疑問だなと思うのは筆者だけでしょうか・・・

Q:取扱説明書も添えて中古販売会社に渡すと買い取り価格がUPする?

ネットでダウンロードできるPDFの取扱説明書がある商品の場合は、特別に値段が上がるということはないそうです。

買取価格に影響しないけれど、あるなら付けてさしあげたほうが買い手の方の手間も省けるし親切ですよね♪

Q:中古アイテムのクリーニングの仕方は?

安全ベルトの毛玉ががんばっても取り切れず>< そこでどうしたらいいのか問い合わせてみました。

在庫があれば、パーツもきれいなものに替えて売ることもある。替えられなくてそのまま買い手に状態を詳しく知らせてから販売するとのことでした。

まとめ

中古の売却で大切にしたい想い

中古販売会社に買い取っていただいて思ったのは、”売ってお金を得る”ことも目的の一つではあるものの、何よりも自分のなかに沸きあがった最も大きな感情は、”思い出のいっぱい詰まったベビーアイテムを、よそのご家庭が赤ちゃんを囲んで快適に使って喜んでくれたらうれしい!” という気持ちでした。

お友達や知り合いから譲っていただくおさがりは知ってる方だからやっぱり安心。でも、見ず知らずのよその人からのおさがりとなると、誰でもちょっとそれなりの覚悟もいるでしょう。

初めての育児でメンタル面もナーバスで、肉体的にも大変なさなかの新ママが、不安いっぱいな気持ちで品選びをしているとしたら・・・

すこしでも安心感と気持ちのゆとりをもてますように

そんな思いで、今回直接のやり取りは叶わなかったのでメッセージカードを中古販売会社さんに託しました。

買い手と売り手おたがいに情報交換しあって快適な売買を♪

売り手にとってはフリマで売るのと中古販売店から売るのとでは値段が変わってきます。

一方で、買い手にとってはフリマで買っても中古販売会社から買っても買取価格に大差はないでしょう。

買い手にとってのフリマのデメリットは商品の公正な評価がわからないこと。

しかし、フリマやオークションの中古販売会社経由との最大の違いは売り手と直接コンタクトが取れることです。

気持ちの面での安心感もさることながら、肝心な商品に関する情報についてもお互いに納得のいくコミュニケーションが取れることはなによりの安心材料。今回のベビーハイローチェアを売ってみて、そういう結論に至りました。

次に、ベビーアイテムを売るときは、できるだけお相手に安心してもらいたいし、喜んでもらえるフリマアプリ経由で!

喜ばれているのがわかればこちらもまた良い状態で出品しようという張り合いが出てきます。そうすると、売り手と買い手の間にどんどん好循環が生まれますよね ♪

次はフリマアプリのメルカリで決まり!  ^ – ^ ♪♬

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください