9月1日といえば防災の日。
今年も9月にさいたま市で総合防災訓練・防災フェアが開催されます。
あの宇宙戦隊キュウレンジャーも来場するとか!
ほかにも子ども向けの企画が盛りだくさんで、親子で防災対策を学ばせてもらえるイベントです!
また、会場では、マグニチュード7.3、震度6強の地震が地元を震源地として起こったことを想定した総合防災訓練が行われるそうですよ。
日本政府の発表によると、30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率はさいたま55%、茨城81%、千葉85%、神奈川81%と関東のほとんどで50%以上、東京も47%の確率で起きるとされています(2017年現在情報)。
実際の、予測に近い想定で訓練の体験ができるのはありがたいですよね。
いったいどんなイベントなのでしょう?
2013年で同じ会場で行われた当フェアではこちらのような訓練が公開されたようですよ。
お~! わかりやすく解説してもらえて親子でためになりそうな予感。
子どもと参加するためのポイントを探ってみました。さいたま市総務局危機管理部防災課の方に伺って公式サイトにない情報も加えてご案内いたします。ご参考にしてみてくださいね。
まず基本情報からどうぞ。
目次 ~ 気になるところからどうぞ ~
基本情報
イベント名・日時・会場・入場料・問合せ先
イベント名 さいたま市総合防災訓練
開催日時 2017年9月2日土曜日 9:30~12:30(体験訓練・展示コーナーは9:30~13:00)
開催会場 荒川総合運動公園(さいたま市桜区大字在家591 [さくらく おおあざ ざいけ〕)会場マップ
入場料 無料
問い合せ先:さいたま市総務局 危機管理部 防災課 防災対策係 tel 048-829-1127 / fax 048-829-197 公式サイト
アクセス方法
無料臨時シャトルバス(JR与野本町駅西口ロータリーと会場間<約25分>)
:与野本町駅発 8:40~12:30 10分間隔 / 会場発 9:25~14:05 10分間隔
*周辺道路の混雑が予想されるので、自転車、オートバイ、公共交通機関などの利用推奨 公式サイトより 駐車場・駐輪場・バス乗降場所
飲食・休憩所・授乳・トイレ
子連れファミリーには気に掛かる”飲食”、”休憩所”、”授乳コーナー”や”トイレ”についてです。防災課の方に伺ってみてまとめました。 3歳未満の子どもも安心して連れて行けそうですよ。
飲食について
来場者には受付で、資料と一緒に、軽食(カロリーメイトなど)や水分を来場者に1パックずつ配布。会場内には数か所麦茶の給水タンクが用意されます。このほか、園内には自動販売機もあります。
休憩所
一般来場者用にテントを数か所用意。訓練もテント内から観覧可能。公園内に木の植え込みがあり木陰もあります。
トイレ・授乳・おむつ替え
トイレも数か所有り。授乳やおむつを替えるスペースも会場内に用意されます。
まだまだ暑いかと思いますが、過去、会場内にミストを噴射して涼を取らせてくれるコーナーを設けておいてくださったそうですよ。今年も設置していただいていることを期待しましょう♪
子どもたち注目!のイベント5つ
では、さっそく、学歴期前の子でも参加できるイベントを集めてみました。まずはざっとご覧ください。
- 特殊車両大集合 好きな乗り物に試乗させてもらえるそうですよ。
- 救助服・救護服の試着 本格的なコスチュームで憧れの消防士さんに大変身!
- ヘリコプターを間近で見られる 直近で見るチャンス! こんな機会なかなかありませんネ!
- 宇宙戦隊キュウレンジャーショー みんなのヒーロー、キュウレンジャーと防災について学んじゃいましょう。
- 防災ぬりえのコーナー 小さい子から楽しめそう♪
いかがでしょうか! 子どもたちが喜んで参加できそうな企画がたくさんありますね。
自由に参加できるコーナーがたくさん設置されている中、一部、限定された時間内で行われるものもあります。最初に、全体のタイムスケジュールをおさえておきましょう。
8:30~ 炊き出しテントで炊き出しのアルファ米カレーの引換券配布がスタート
9:30~12:30 体験訓練の一般来場
9:30~13:00 展示コーナーへの一般来場
10:30~11:00 防災ヘリコプター展示 (*11:00過ぎるとヘリは去ってしまう。)
12:30~13:00 宇宙戦隊キュウレンジャーショー
13:00~ 20~30分間、キュウレンジャーの握手会
子どもも参加できて時間限定なのは防災ヘリコプター展示とキュウレンジャーショーですね。
では元に戻って、5つのおススメイベントを一つずつ見ていきましょう。
特殊車両大集合
消防車、パトカーはじめ、救助・救護の特殊活動車両など、日ごろなかなか身近で見られない珍しい特殊車両が会場に大集合!
写真も一緒に撮らせてもらえるそうです。各車両の隣にテントが張られていて、関係機関の方が待機していらっしゃるとのことですよ。
試乗もOK!だそうです。乗り物大好きな子にはたまらない企画ですね。
各車両のテント内には紙資料も用意されているそうなのでパパママはちょっと詳しくなっちゃうかも! おうちに帰ってからも、いただいた資料をみながら子どもとお話が弾みそう♪
救助服・救護服の試着
子どもの身長サイズにあった救助服や救護服を試着することができます。サイズも服と同じで10センチ単位に用意されてるようですよ。ずっしり重たい本格的なコスチュームで憧れの消防士さんに大変身!
防災ヘリコプターの展示
10:30~30分間限定で迫力ある防災ヘリコプターを間近に見ることができます。
いつも空高くパタパタ音を立てて飛んでいるから親しみはあるものの間近で見られることって、そうそうないヘリコプター。”防災”のヘリって普通のヘリとどう違うの? すぐそばで見られたら子どもの好奇心をますます刺激しそうですね!
防災課の方によると、11時を過ぎると、ヘリコプターは別の仕事があるので会場を去ってしまう とのことです。そして、展示場所は、メインの会場からは離れたところに用意されます。見逃さないようにあらかじめ移動距離と開始時間をチェックしておくとよさそうですよ。入場するときに会場マップをもらえます。
宇宙戦隊キュウレンジャーショー
子どもたちには目玉ショーといっても過言でないキュウレンジャーショー。防災課の方からの情報によると、観覧席は200~300席弱の椅子が用意されるとのことです。特に座席指定はありません。早めに会場に行って、席を確保しておいてもよいそうです。良心的♡ ちいさいお子さんを連れていくファミリーにはうれしいですね。
- ショータイム:12:30~13:00の30分
- 出演するヒーロー:キュウレンジャーの中から5人
(シシレッド、オオカミブルー、カメレオングリーン、カジキイエロー、ヘビツカイシルバー) - 観覧席:200~300席弱
- 席の予約:特に座席指定なし。早めに会場に行って、席を確保もOK!
今回会場にやってくるキュウレンジャーは9人全員じゃなくて5人。全員出演しないのは大人の事情?と想像しながら防災課の方にこのへんはちょっと突っ込んで尋ねづらかったです・・・(横にそれますが筆者が子どものころ,戦隊ヒーローものといえば5人、と決まっていたような・・・気が付けば大人数のグループが”当世風”なのねぇ~by四十路ママ) 子どもさんのお気に入りのヒーローは来場メンバーに入ってましたか?
うちの4歳になる息子は当初オウシブラックが好きで、「なんでオウシブラックは来ないの?」と聞かれたので「遠いところで戦っていて忙しいのかもしれないよ?」と答えてあります。でも、このごろ「あと何日寝たらシシレッドに会える?」と毎日聞かれます。子どもって意外と切り替えが早い?(笑
ともあれ、レンジャーものはいつの時代も子どもたちの憧れなんですね〜。
ちなみに、過去のショーでは獣電戦隊キョウリュウジャーが出演して災害に備えようと啓発をしてくれたようですよ。子どもたちのヒーローが啓発活動してくれるっていうのはいいですね。親にとってありがたいかぎりです。
ショーの後の握手会☆ 憧れのヒーローとの握手で、わが子が災害に襲われてもくじけず頑張れるパワーをチャージできたらとハハ心に願っています。
防災課の方のお話では、握手会は20~30分間。そのときに写真を一緒に撮らせてもらえるかは、さいたま市が調整中だそうです。防災課の方に、ぜひお願いします!とアピールしてしまいました。一緒に記念写真を撮らせてもらえたらいいなぁ♪
防災ぬりえのコーナー
消防車やパトカーなど、幼児でも楽しめるぬりえのコーナーが用意されています。
9月初旬はまだまだ残暑厳しい季節。炎天下でちょっと休憩したいパパママにもうれしいコーナーかも♪
大人の一般来場者向け情報
せっかく来たのだから、子連れでも大人だっていろいろ参加したいですよね。
大人はどんなことに参加できるのでしょうか。チェックしておきましょう。
今年2017年は、一般の来場者は、2つのプロの訓練実演を観覧したり、実際に自分でさまざまな防災訓練に参加したり体験したりすることができます。
観覧できる訓練2つ
「さいたま市を震源とするマグニチュード7.3、震度6強の地震が発生した」という想定の公開訓練です。
- 消防、警察、自衛隊などの公的機関による救出救護訓練
- 公共機関による電気・水道・ガス・通信などのライフライン応急復旧訓練
防災のプロの日頃の訓練がどのようなものか見させていただけたら、それ以外に自分たちですべきことを考えてみるヒントにもなりそう、と筆者は今から楽しみです。
体験できるイベント
子どものための5つの注目イベントのところでご紹介したイベント以外にも、大人が体験できるものとして展示・体験訓練や炊き出しカレーの試食の企画が用意されていますよ。
展示・体験訓練
マグニチュード7.3、震度6強の地震に見舞われた際の初動から初期消火までの擬似体験です。
煙のなかからの避難体験をしたり、初期消火を行ったり、応急処置やAED体験、救出救護訓練、地震体験をしたり。それぞれテーマごとにテントが分かれていて、一つずつテントを回ると一通りの避難の擬似体験ができるようになっているそうです。
また、各ブースでは、災害時の防災関係機関の取り組みに関する展示説明があって、じっくり理解を深められるのも魅力です。
体験は特に事前受付などはなく、当日体験ブースに直接行けば、自由に参加できるとのことですよ。災害を総合的に体感できるまたとないチャンスですね!
アルファ米を使用した炊き出しカレーの試食
約3,000食のアルファ米カレーを用意してあるとのことです。
防災課の方のお話では、甘口と中辛を混ぜて作るそうで、子どもにはちょっと辛いかも?!
当日午前8:30から炊き出しテントで引換券が配布され、無くなり次第終了だそうです。
来場予定者は5,000人と見込まれているので召し上がりたい方は食べそびれないようにご注意を~!
混雑状況
午前中メインのイベントに来場者予定が5,000人の見込み、ということですので、自家用車は避けて公共交通機関を利用して来場することや、トイレについてもできれば済ませていくと、あとあと楽そうですよね。
迷子もご注意!
家族内で、あらかじめ、はぐれたら集まる場所を最初に決めておくなどの対策はしておいたほうが良いかも。
うちも、子どもに、万一迷子になったら、イベントスタッフの方や展示ブースを開いている大人や警備の大人に、はぐれた家族を探してることを伝えるように教えておく、など、あらかじめ息子と約束しておこうと思います。
おすすめの楽しみ方
フェアはほぼ午前中ですが、イベントは盛りだくさん。子どもを連れながらすべてを周るのは難しそうな予感がします。
入場する際に会場マップをいただけるそうなので、どこに行きたいかあらかじめ優先順位を決めて計画を立ててから周るとよいかも。
特に、ヘリコプターの展示やキュウレンジャーショーはそれぞれ30分ほどで終わりますので見逃さないように気をつけましょう!
もう一回、タイムスケジュールの載せておきますね。
8:30~ 炊き出しテントで炊き出しのアルファ米カレーの引換券配布がスタート
9:30~12:30 体験訓練の一般来場
9:30~13:00 展示コーナーへの一般来場
10:30~11:00 防災ヘリコプター展示 (*11:00過ぎるとヘリは去ってしまう。)
12:30~13:00 宇宙戦隊キュウレンジャーショー
13:00~ 20~30分間、キュウレンジャーの握手会
さいたま市でもホームページ(さいたま市総合防災訓練・防災フェア)に随時情報を公開するそうですので、お出かけ前にチェックしておくと効率よく周る手助けになるかもしれません。
親子で楽しみながら防災知識を学んじゃおう!
さて、いかがでしょうか。大人から子どもまで楽しみながら防災を学べるイベントが盛りだくさんのさいたま市総合防災訓練・防災フェア。
防災のプロや地域の大人たちと一緒になって大人のみならず、子どもたちも防災訓練に参加できるのはよいことだなと筆者も楽しみにしてます。
このイベント参加をきっかけに、災害から身を守ったり予防したりする感覚を身につけていく意識が芽生えてくれるといいなと期待しています。
キュウレンジャーのヒーローたち、子どもたちに防災についてどんなメッセージを送ってるんでしょう!
今回のフェアへの参加は、家庭内でこれからの災害対策について話し合ったり、実際に備えたりするためのよいきっかけになりそうです。
それぞれの専門の方々からご指導いただいたり、実際に体験訓練をしたりして学習したことを、またupしたいと思います。
防災の秋、さいたま市総合防災訓練へのご家族そろってご参加されてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す